バイナリー オプションで稼ぐために必要な「資金管理方法(マネーマネジメント)」とは?おすすめの資金管理方法を提案

「バイナリーオプションで稼ぐための資金管理方法とは?いったい何ですか?」
「資金管理って、バイナリーオプションに必要なのでしょうか?」

man

バイナリーオプションの資金管理方法というのは、一体なんでしょうか?今回は、バイナリー オプションで稼ぐために必要な「資金管理方法」について解説します。

バイナリー オプションで稼ぐために必要な「資金管理方法」とは?

資金管理とは?

投資の世界では、資金管理のことを「マネーマネジメント」と言います。

バイナリーオプションでの攻略法、必勝法が見つかったとしても、この「マネーマネジメント(資金管理)」ができないと、きちんと稼ぐことができないのです。

バイナリーオプションで勝率が55%を超えれば儲けられる

と当サイトでは言い続けていますが、正確にいうのであれば

バイナリーオプションで勝率が55%を超えて、マネーマネジメントがしっかりできれば儲けられる

という言い回しが正しいのです。

逆に言えば

バイナリーオプションで勝率が55%を超えていても、マネーマネジメントがダメなら、投資資金はなくなってしまう

のです。

「なぜ、勝率55%あっても、資金がなくなるの?」

woman

数学者のラルフ・ビンス教授が行ったある実験

対象:博士号を持った40名

  • 勝率が60%になるコンピューターゲームを100回してもらう
  • 手持ち資金は1000ドルで、毎回好きなだけ賭けてよい
  • 勝てば2倍のペイアウト倍率

最終結果は

元本を増やした方:2人/40人
元本を減らした方:38人/40人

という結果になったのです。

勝率60%で、このゲームは手数料もないのに、なぜか95%の方が元本を減らす結果になったのです。

この理由は、心理学的な問題です。

適切な投資金額で賭けられなかったから

勝率60%でも、3連敗、4連敗、5連敗ということは、当然起こりうることです。

しかし、ここに持ち金1,000ドルのうち、200ドルかけていたら、5連敗で資金がなくなってしまうということです。

いくら勝率が50%を超えていても、確率論で、負けが続くことはあるのですが、過度な投資金額で投資をしてしまうと、資金がなくなってしまうということです。

負けたときに熱くなって投資額を上げてしまう

負けたときにどうしても、「取り返そう」と思って、投資額を上げてしまう方がいます。

投資額が一定でなく、変動してしまった場合には、大きく負けて、小さく勝つことになれば、当然、元本は減ってしまうのです。

勝っているときに熱くなって投資額を上げてしまう

勝っているときも要注意で「もっといけそう。」と思って、投資額を上げてしまう方がいます。

当然、勝率は決まっているのですから、連続して勝ちが続く可能性も連勝が続けば低くなっていくため、投資額を上げてしまったタイミングで、大きく負ければ、元本は減ってしまうのです。

このゲームの攻略法は?

シンプルですが、1,000ドルで100回トレードをしなければならないというルールなのですから

1回の投資額 = 1,000ドル / 100回 = 10ドル

に固定して、100回トレードすれば、勝率60%ですから、ほぼ負けないのです。

ギャンブルの視点で考えれば、全く面白みに欠けるかもしれませんが、投資の視点で考えれば、資金を増やすためには、ロボットのように1回10ドルという投資を、勝とうが、負けようが、機械的に続けていく強いメンタルが必要になるのです。

バイナリーオプションでおすすめの資産管理方法

投資資金を固定する資産管理方法

100回分の投資資金を確保し、毎回の購入額は固定する

という資金管理方法がおすすめです。

なぜかというと

100回分の投資資金を確保しておけば

勝率60%だとすれば、100連敗する確率は、0.0000000000000000000000000000000000000161%です。

連敗の確率は

  • 1敗:40.0%
  • 2連敗:16.0%
  • 3連敗:6.4%
  • 4連敗:2.6%
  • 5連敗:1.0%
  • 6連敗:0.4%
  • 7連敗:0.2%
  • 8連敗:0.1%
ぐらいですから、100回分の投資予算があれば、勝率が安定していた場合、運で資金がなくなる可能性はほぼゼロに近いのです。

しかも、100回の投資機会を確保すれば、それだけ経験値が積み上がるので、その分バイナリーオプションの勝率も引きあがることが予想されます。

また、一回の購入額を固定してしまえば、心理状態に査収されて多く賭けてしまうことを避けることができます。
  • どんなに勝ちが連続して、調子に乗っても、同じ購入額
  • どんなに負けが連続して、取り戻そうと思っても、同じ購入額

と決めてしまった方が、安定した資金管理が可能になるのです。

具体的な投資金額の決め方

投資資金10万円
  • 10万円 / 100回 = 1,000円

勝っても、負けても、毎回購入額は1,000円に固定

最低1,000円からトレードできる海外バイナリーオプション業者

投資資金5万円
  • 5万円 / 100回 = 500円

勝っても、負けても、毎回購入額は500円に固定

最低500円からトレードできる海外バイナリーオプション業者

※投資資金が5万円よりも、少ない方は、できるだけ投資回数が確保できる形(1回500円)で設定します。

投資資金3万円
  • 3万円 / 500円 = 60回

勝っても、負けても、毎回購入額は500円に固定

投資資金1万円
  • 1万円 / 500円 = 20回

勝っても、負けても、毎回購入額は500円に固定

投資資金の見直し

上記のルールだと、元本が大きく増えても、同じように小さい購入額で永遠にトレードを続けることになってしまいます。

そうならないために「定期的な予算設定の見直し」をおすすめします。

目安は投資回数100回経過後の見直しです。

試算例

投資資金10万円、勝率60%、ペイアウト倍率1.9倍のトレードをした場合

1回の購入額:1,000円(10万円 / 100回)

100回経過時

60勝:114,400円の払い戻し(1,000円 × 1.9 × 60回)
40敗:0円

資産額:114,400円

この時点で購入額の見直しを掛けると

114,400円 / 100回 = 1,144円

さらに100回経過時(勝率60%)

60勝:129,960円の払い戻し(1,144円 × 1.9 × 60回)
40敗:0円

資産額:129,960円

この時点で購入額の見直しを掛けると

129,960円 / 100回 = 1,300円

さらに100回経過時(勝率60%)

60勝:148,154円の払い戻し(1,300円 × 1.9 × 60回)
40敗:0円

資産額:148,154円

この時点で購入額の見直しを掛けると

148,154円 / 100回 = 1,481円

さらに100回経過時(勝率60%)

60勝:168,896円の払い戻し(1,481円 × 1.9 × 60回)
40敗:0円

資産額:168,896円

この時点で購入額の見直しを掛けると

168,896円 / 100回 = 1,688円

という形で見直しをかけていけば

勝てば勝つほど一回の投資金額が増えて、徐々に資金額が増えていくのです。

「負けてしまった場合はどうするの?」

woman

バイナリーオプションは、勝率が固定されたゲームではないので、調子が悪く、勝率が40%になってしまったときがあるとします。元本は減っているので、投資資金も見直しを掛ける必要が出てきます。

さきほどの状態から、次の100回の投資結果の勝率が60%から40%に落ちてしまった場合

資産額:168,896円

この時点で購入額の見直しを掛けると

168,896円 / 100回 = 1,688円

さらに100回経過時(勝率40%)

40勝:128,288円の払い戻し(1,481円 × 1.9 × 40回)
60敗:0円

この時点で購入額の見直しを掛けると

128,288円 / 100回 = 1,282円

さらに100回経過時(勝率50%)

50勝:121,874円の払い戻し(1,282円 × 1.9 × 50回)
50敗:0円

この時点で購入額の見直しを掛けると

121,874円 / 100回 = 1,218円

という形で見直しをかけていけば

 

負けて資金額が目減りしてしまった場合は、一回の投資額を見直しをかけて、引き下げることで、適正な購入額に戻すことができるのです。

一回の投資額をバイナリーオプション業者の最低購入額以下に下げることはできないので、ミニマムは、バイナリーオプション業者の最低購入額となります。

 

バイナリーオプションの資金管理をする上での注意点

注意点その1.決めたことは守る

バイナリーオプションをスピードくじやギャンブルのようにとらえている方も少なくありません。

バイナリーオプションは、ギャンブルではなく、投資です。

ギャンブル感覚でバイナリーオプションをやってしまうと、せっかく、上記の計算方法で一回の投資額を決めたとしても、途中でルールを守るのを辞めてしまって、熱くなりすぎて、取り戻そうと高額な購入をしてしまう方が少なくありません。

ギャンブル的にバイナリーオプションを楽しむのではなく、稼ぐために行うことですから、決めたルール、決めた購入額は、徹底して守る必要があります。

注意点その2.100回分の投資資金は確保する

バイナリーオプションは、1万円からでもできる投資です。

少額スタートでも、構わないのですが・・・

1万円の資金で、2,000円ずつ5回の取引では、すぐに資金が尽きてしまい、経験値を貯めることもできず「バイナリーオプションは、時間と費用の無駄だった。」と判断するしかなくなってしまいます。

少なくとも、100回分の投資資金は確保してからはじめることをおすすめします。
投資資金10万円の方

最低1,000円からトレードできる海外バイナリーオプション業者

投資資金5万円の方

最低500円からトレードできる海外バイナリーオプション業者

注意点その3.定期的な見直しは必ず行う

前述した投資資金の定期的な見直しは必要不可欠な作業です。

勝ち続けて資金が増えているのに1回の購入額が変わらなければ、一向に資金が増えるペースが伸びません。

1億円持っているのに、10万円の投資を続けていても、2億円の資金になることがないのと同じです。

負け続けて資金が減っているのに1回の購入額が変わらなければ、すぐに資金が底をつきてしまいます。

資金が1,000万円のときに1回10万円で馬券を買っていた方が、資金が100万円に減っても、1回10万円の馬券を買っていたら、10レースで資金が底をつきてしまいます。

資産の残高に合わせて、定期的に投資資金の見直しをするのが、マネーマネジメントの肝なのです。

注意点その4.記録することが重要

上記の資金管理(マネーマネジメント)を行う前提条件は、トレード、勝敗、資金を常に記録し続けることです。

記録がなければ、何勝何敗かもわかりませんし、今、一回いくらでトレードすべきかもわかりません。勝率も安定しませんし、「百害あって一利なし」です。

アナログのトレードノートでも、オンラインのトレードノートでも構いませんが、トレードノートをつけて、数字を管理することで、はじめて資金管理(マネーマネジメント)を行うことができるのです。

注意点その5.資金を増やすにはペイアウト倍率の高い海外バイナリーオプション業者がおすすめ

1回の投資金額の決まり方は、現在の資産から計算されます。

同じ勝率と仮定した場合、資産が残りやすいのは、ペイアウト倍率の高いバイナリーオプション業者です。

また、勝率を安定させやすいのは、都度判定レートが変わってしまう国内バイナリーオプション業者ではなく、シンプルな2択でトレードできる海外バイナリーオプション業者です。

効率的に資産を増やし続けるためには、ペイアウト倍率の高い海外バイナリーオプション業者をおすすめします。

まとめ

バイナリーオプションに限らず、投資では「勝ち方」「手法」「攻略法」「必勝法」ばかりに目が言ってしまいますが、資産を増やすためには「資金管理(マネーマネジメント)」も、かなり重要性の大きいポイントなのです。

バイナリーオプションで安定して資産を増やしたい方こそ、正しい「資金管理(マネーマネジメント)」の方法を身に着けてトレードすることをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。